[赤ちゃんの健康を考える]よだれが出始める乳幼児期に必要な対策

こどもの健康

子育てをしていく中で、子どものよだれが気になったことはありませんか。よだれは口の中を乾燥から守ったり清潔を保ったり重要な役割を持っていますが、時にはよだれによって口元がかぶれてきたり、首の周りがよだれだらけで少しだけ心配になったり、お子さんによって、よだれの出る体質、あまり出ない体質と量はさまざまだと思います。

今回は、よだれがなぜ垂れるのか、またよだれが出る時期などについてご紹介していきたいと思います。

よだれの役割とは

唾液(よだれ)は生きている中で知らない間に口の中に分泌され、消化を助けてくれる役割を果たしています。他にも、唾液は口の中を清潔にする作用や、粘膜の保護などの働きなどもあり、細菌から守ってくれる効果があるので、免疫力が少ない赤ちゃんにとってよだれは大切な役割を果たしています。また食べかすを洗い流してくれるので虫歯を防ぐ効果もあり、唾液があることで生えた歯が虫歯になりにくくなり、口内環境を清潔にしてくれるのです。

よだれが出る時期

よだれが始まる時期はお子さんによってそれぞれ時期が異なります。

  • 早くて生後3ヶ月頃
  • 離乳食が始まる6ヶ月頃
  • 乳歯が生え始める5〜7ヶ月頃
  • 奥歯が生え始める1歳過ぎ頃

通常では、4〜5ヶ月頃になると唾液の量が増えると言われており、1歳半〜2歳頃にはよだれの量が減ることが多いと言われています。

よだれの量が多くても心配する必要はありません。よだれや食べ物を上手に飲み込めるようになる2歳過ぎ頃には自然によだれが止まることが多いと言われています。

反対によだれの量が少ない場合も心配しなくても大丈夫です。少ないと言うことは、赤ちゃんが上手に唾液を飲み飲めているということだからです。

しかし、普段はよだれが出ているのに急によだれが少なくなったと感じた時は、赤ちゃんが水分不足になっている可能性もあるので、その時は口の中を指で触ってあげ、口内の湿り具合を確認してあげてください。

また、口内の筋肉の発達が早い子の場合はよだれを垂らさないというケースもあるようです。

よだれが出る原因

乳幼児は大人と違い、口を閉じる力が弱かったり、ものを飲み込む力も弱かったりするため、どうしても口の中から唾液が溢れ出てしまうためよだれが出ます。

また、成長していくにつれて、食べ飲みすることが上手になり、無意識のうちに唾液を飲み込めるようになってきます。ですが虫歯や口内炎の刺激や、歯が生えかけてくる時期は口の中に違和感を感じてしまい、唾液の量が増えると言われています。また夢中になると口を開ける癖がある場合も、唾液の量が増えてしまうこともあります。

他にも原因の一つとしては、ウイルスなどが原因で喉に痛みがあったり、感染症でもある手足口病にかかり口の中に発疹ができていたりすると、普段よりよだれを飲み込む力が弱くなり、上手くよだれを飲み込めず、よだれが増えてしまうこともあります。

お子さんのよだれが急に増えた時は、口の中をチェックしてあげてください。

ウイルス以外のよだれは、唾液が口から溢れ出てしまったものなので、よだれ自体に害などは全くありません。

成長するにつれて、よだれは徐々に止まりますので、多い少ないなどあまり気にせずに様子をみてあげましょう。

よだれかぶれの対策法

赤ちゃんの肌は、保湿機能が弱く消化力があるため、よだれが刺激になってしまい肌を荒れさせてしまいます。

よだれが増えてくると、口の下が赤くなり炎症を起こしてしまいます。

一番多いのは、生後3ヶ月を過ぎた頃と言われており、皮脂の分泌量が減るので、よだれかぶれが起きやすい傾向があるのです。

よだれの量にもよりますが、スタイなどを利用して、よだれかぶれを防げるように対策をしてあげることが大切です。

またよだれかぶれの対策としては、食事が終わった後の口周りを清潔に保つことのほか、保湿してあげることが重要です。

食事後、口周りを拭いてあげる際は、汚れと一緒に肌の皮脂も落としてしまうので、保湿クリームを塗り保護してあげましょう。

そして拭いてあげる時も、こすったり強く押さえすぎないように、濡れたタオルやウェットティッシュなどで優しく拭いてあげましょう。

赤みがひかなくて、痒みを伴っている場合は、皮膚科や小児科を受診し、病院で薬を処方してもらってください。

オススメの保湿クリーム(市販薬)

商品名 : ポリベビー
会社名 : サトウ製薬
商品説明 : 湿疹等や、オムツかぶれなどの赤みにも効果がある赤ちゃんにオススメの軟膏です。
商品名 : ベビーワセリン
会社名 : 健栄製薬株式会社
商品説明 : デリケートな赤ちゃんの肌に優しく、乾燥などからしっかり守ってくれるワセリンです。

まとめ

これまでの乳幼児期のよだれについては、いくつかの原因があげられます。しかし、よだれは子どもの成長過程の一つであり、心配する必要はありません。

よだれは健康を守るにあたり、大切な役割を果たしているのです。

お子さんの成長を見守ると共に、お出掛けの際にもスタイを多めに持ち歩き、清潔に過ごせるようにこまめに取り替えてあげられるように心かげてあげて下さいね。

参考・引用文献ー

【医師監修】よだれはいつから出る? 垂れる理由と要注意なケース|ウーマンエキサイト
慣れない子育て中は、小さなことでも気になってしまうのがママというもの。赤ちゃんがよだれを垂らすのはごく自然なことですが、それでもよだれの量が多かったり、反対に少なくて心配になることもあるでしょう。赤ちゃんのよだれはなぜ垂れるのか、そしてよだれが出る時期や量について知り、不安を解消しましょう。
http://sutai-epu.com/?mode=f1
タイトルとURLをコピーしました