離乳食のススメ方[後期編(9〜11ヵ月頃.カミカミ期)]

食育

離乳食も後半戦!!

3回食にステップアップ!!

この間までペースト状の食材を食べていたのに…。離乳食も後期に入ると食べ方も形状もどんどん大人の食事に近付いてきます。

この時期は、自分で食べたい欲求が強くなってくる頃。手掴み食べや遊び食べも盛んになるため、食卓は凄いことになります…。でも大丈夫!!みんな同じことを経験し、子どももママも成長していきますよ。

大らかな気持ちで離乳食を楽しみながら進めてくださいね!

汚れても片付けやすい環境を工夫していきましょう!!

↓↓[初期編(5〜6ヵ月頃.ゴックン期)] の記事はこちら!↓↓
離乳食のススメ方[初期編(5〜6ヵ月頃.ゴックン期)]

↓↓[中期編(7〜8ヵ月頃.モグモグ期)]の記事はこちら!↓↓
離乳食のススメ方[中期編(7〜8ヵ月頃.モグモグ期)]

↓↓[完了期編(12〜18ヵ月.パクパク期)] の記事はこちら!↓↓
離乳食のススメ方[完了期編(12〜18ヵ月.パクパク期)]

スタートの目安

  • 1日2食の離乳食に慣れてきた。
  • 舌で食べものをつぶせる。
  • すぐに飲み込まず、しっかりカミカミして口を動かす。
  • 食べものをじっと見たり、食べものに手を伸ばす。
  • 椅子でのお座りが安定する。
  • コップを持って飲みたがり、スプーンやフォークを使いたがる。

※ 個人差はありますが、9ヵ月頃から3回食に移行していきましょう。

ススメ方

【朝.昼.夕の1日3回にしていきます】

  • 3回食の食事と食事の間は、3〜4時間ほど空けるのがベストです。あまり夜遅くにならないようにしてくださいね。
  • 1食で主食.主菜.副菜のバランスを整えましょう。

【家族一緒に食べる機会を!】

  • 3回食に慣れてきたら、できるだけ家族と一緒に同じ時間、タイミングで食べさせましょう。
  • 無理にタイミングを合わせようとせずに、赤ちゃんの生活リズムを崩すことがないように気を付けてくださいね。

【食材の種類.品数を増やします】

  • 赤身の魚や青魚、海藻なども試していく。
  • 家族の食事から味付けする物や薄味の物を取り分ける。
  • 食材の種類を増やし、調理方法に変化をつけていく。

この時期になると味付けができるようになります。塩、砂糖、醤油、味噌などがありますが、風味付け程度にごく少量にしてくださいね!

【手掴み食べが始まります】

  • 手掴み食べを始めたら、スティック野菜など持ちやすい物を用意する。また、コップにも慣れてくるので、少しずつ大人が助けながら練習しましょうね。

【1日1〜2回の補食『おやつ』を始める】

  • 歯ぐきで噛んで潰せるバナナくらいの固さが目安です。
  • お粥なら5倍粥(水分は徐々に減らす)
  • 野菜なら粗みじん切りが基本です。慣れてきたら短い千切り、角切りへと形を変えていきましょう。
  • 大きさは5mm〜8mm程度がいいでしょう。

食べられる食材

  • 中期で食べていた食材に加え、不足しがちな鉄、ビタミンDなどの魚、肉、卵などを意識して与えていきましょう。
  • 炭水化物→ホットケーキ、ロールパンなど。
  • ビタミン.ミネラル類→→柔らかくすれば殆どの野菜、果物は大丈夫です。海藻も少しずつ試してくださいね。
  • タンパク質→アジ、いわしなどの青魚や豚、牛の赤身肉(脂身はさける)大豆など。

※食パン以外にもロールパンも食べれるようになります。ただロールパンは油脂が多いので、たまに与える程度にしてくださいね。(小さくほぐして少量で!口の中の水分が奪われるので水分補給も忘れずに。)

※海藻類(ワカメ)は、柔らかくトロトロに煮てから与えてください。

一食量の目安

 食材分量の目安
炭水化物5倍粥90g(後半は軟飯80g)子ども茶碗の軽く1杯
ビタミン.ミネラル類野菜や果物合わせて30〜40g
タンパク質魚、肉豆腐15g45g(大さじ3)全卵(半分)

※赤ちゃんによって、離乳食を食べる量は異なるので、母乳やミルクも個人差があります。大事なことは、赤ちゃんが成長しているかどうかです。

食べさせ方

  • 手掴み食べを十分にさせる。食具を使いたがれば持たせてあげてください。
  • 食べさせる時は、丸みのあるスプーンを使用し下唇に乗せて、口が閉じるのを待ちます。
  • 椅子に座ると肘がテーブルに付くぐらいの高さにする。椅子を調整してあげると食べ易くなりますよ。足は、床や補助板について安定した姿勢になるように!
  • タンパク質→アジ、いわしなどの青魚や豚、牛の赤身肉(脂身はさける)大豆など。

※スプーンやフォークを使う時は、上手にすくえなかったり、口に押し込み過ぎていたら大人がサポートを!

※赤ちゃんに合う食べ方もあるのでいろいろ試してくださいね!

まとめ

手掴み食べ、遊び食べが盛んになる時期!いろいろな食べ物の形や感触を手指で確かめ覚えていきます。3回食になると、ママの準備も大変になってきますが赤ちゃんも食べるのが楽しくなってくる時期です。食べムラや、遊び食べすることもありますが、出来るだけ見守りましょうね!そして、ママもたまには手抜きをしてください。ベビーフードなどを活用しながら頑張り過ぎず、赤ちゃんが食べることを楽しい!と思ってもらえるようにママも楽しんでくださいね!

食育
スポンサーリンク
保育・子育てのポータルサイト -HOIPO-
タイトルとURLをコピーしました